Profile Image
 飛騨高山で唯一の気象予報士 【気象庁 登録番号:第11117号】 が、毎日の天気予報を、地元密着で分かりやすく解説いたします。

2025年06月28日(土)/晴れ

おはようございます。
「ホタル」は夏の風物詩の一つとなっていますが、ホタルは天気にとても敏感な生き物です。
ホタルが多く見られる条件としては、風が弱く曇りで、気温が高い蒸し暑い時に多く見られ、時間帯は日没後の2~3時間が適しています。
ホタルが光るのは、求愛行動のために光るので、その光がより目立つ日に多く見ることができます。晴れて月が煌々と夜空で輝いている日よりも、曇りで薄暗い日の方が適しているのです。また、風が強かったり、気温が低い日も、ホタルはあまり姿を見せてくれません。
このような気象条件は梅雨時に現れやすく、条件からすると真夏よりも梅雨時の方が適しているのです。

2025年06月28日(土)/晴れ

2025年06月28日(土)、高山市の天気。

北の風のち北東の風、風はおおむね弱く、
今日は、一日を通しておおむね晴れとなる予想です。
降水確率は、日中のうちは0%、夜のはじめ頃からは20~30%の予想です。
最高気温は31℃で昨日より2℃高い予想で、最低気温は18℃で昨日より1℃低い予想となっております。

今日の日本付近は、広く高気圧に覆われる見込みです。
そのため、全国的に晴れるでしょう。ただ、南西諸島や東海では、所によりにわか雨や雷雨がありそうです。
最高気温は、全国的に平年より高く、35℃以上の猛暑日となる地域もある予想です。

飛騨地方は、高気圧に覆われるため、一日を通しておおむね晴れとなるでしょう。
明日は、晴れ時々曇りとなる予想です。

高山市内でも、市街地に近いところでは、三枝小学校の周辺や石浦町の阿矢谷川周辺で、ホタルを見ることが出来ます。
梅雨の合間の夜に、ホタルを見に出掛けてみてはいかがでしょうか。
それでは皆さん、今日も良い一日を。

(データ参考:気象庁等)

2025年06月28日(土)/晴れ
(中山町より西の空 2025/06/28 AM8:00)

2025年06月28日(土)/晴れ
(中山町より東の空 2025/06/28 AM8:00)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

PAGE TOP

削除
2025年06月28日(土)/晴れ
    コメント(0)
    OSZAR »